2024年6月の記事一覧
3年生 くずう未来科「葛生の民話」
3年生は、グループに分かれて、葛生の民話について調べていました タブレットを使って、お話の内容や由来をまとめていました
4年生 給食風景
給食の献立ココアコッペパン(あげパン)・ポテトのチーズ煮・ミートボールスープ・レモンゼリー・牛乳
学校栄養士の先生が、給食の説明をしたり話しかけてくれました。学校栄養士の先生と一緒に、だいすきなあげパンを食べて大満足
5年生 算数「小数の計算」
5年生は、算数で、計算のきまりは、小数のときにも成り立つか調べていました
調べた分かったことを、黒板に書いて発表していました
6年生 音楽「おぼろ月夜」
6年生は、「おぼろ月夜」の合唱をしていました。強弱やデクレッシェンドなどに気を付けて、表現のしかたを工夫して歌っていました
7年生 運動会 大縄跳び練習
7年生は、昼休みに赤・白チームで、大繩跳びの練習をしていました担任の先生が、両方のチームを励ましていました