2024年6月の記事一覧
6年生 葛生っ子賞
6年生は「葛生っ子賞」は表彰がありました 名前が呼ばれると、一人一人が大きな声で返事ができました。校長先生から、前期課程のリーダーとして、率先してよい行いをしていることと誉められ、嬉しそうにしていました
今日の1年生
朝の会です。自分たちで進行することができます。
みんなで作った学級目標も言います。
運動会の予行練習では、全校児童生徒で開閉会式やラジオ体操、葛生っ子ソーランをやりました。
整列では、9年生が優しく声を掛けてくれました
ラジオ体操では、大きく体を動かすことができました。
昼休み、ベランダでツマグロヒョウモンの幼虫を発見しました。
自由帳に絵を描いている子もいました
学活では、タブレットの使い方を学習しました。
情報アドバイザーの先生や教育実習生も手伝ってくれました。
自分たちでログインIDやパスワードを入力することができました。
スイスイとタブレットを使いこなす1年生に、先生たちもびっくりです
ロイロノートで写真を撮ることができました。
3年生 理科「植物の生育・苗植え」
理科では、植物の育ちについて学習しています。
ポットで育てた苗を植えかえました。
きれいな花が咲きますように
運動会 開・閉会式練習
昼休みに、開会式と閉会式の練習をしました 赤・白組で、前期課程と後期課程の代表4名で選手宣誓をします
国旗等の掲揚や結果発表なども、一緒にします 練習でも、気持ちを一つに、運動会のリーダーとして気持ちを高めていました
1年生 ヒゲダンス
帰りの用意が早く終わると、「先生、ヒゲダンスを踊りましょう!」ヒゲダンスタイムが始まります。
毎日、笑顔で楽しそうに踊っています。
運動会当日のヒゲダンスのお披露目をお楽しみに