令和7年度 学校ニュース

7〜9年生 レクリエーション

ようこそ7年生後期課程交流レクリエーションが行われました!

9年生の企画で、バースデーリングやクイズ大会が行われました。

入学式準備

朝、9年生が入学式の準備をしました。明日の新入生入学をみんなで心待ちにしています。

朝の様子

新学期2日目の朝です。

各学級でそれぞれの活動が始まっています。

あいさつのあいことば「あめだいじ」(2年生編)

さて、新学期2日目です♪

今年度は、人権教育の一環の1つとして、葛生義務教育学校の【あいさつのあいことば】とし、「あめだいじ」を推奨し実践していければと思います。

「あめだいじ」とは、

あ・・明るく

め・・目を見て

だ・・だれにでも

い・・いつでも

じ・・自分から

学年ごとに、挨拶上手な児童生徒のあいさつの様子をお伝えしていきます。

学校だけでなく、家庭や地域でも、広がっていくといいてすね🎵

今日のあいさつ上手さんは、2年生編です。

あいさつ上手な2年生の下駄箱は、当然ながらきちんと揃っています。さすが2年生です♪

次の「あめだいじ」は3年生です♪

お楽しみに♪

 

新学期初日の笑顔の下校

新学期初日、新しい学年学級で新しい1日が始まりました❤

児童生徒の皆さんは、希望とやる気に満ちた笑顔で下校していきましたにっこり

明日も早くみんなと会いたいな♪

 

後期4月集合写真

 

4月8日、後期学年集合写真を撮りました。

7年1組

8年1組

9年1組

嘉多山港公園へ散策をしに行きました。

 

学級開き

学級開きです。

やる気に満ち溢れ、きらきらと輝いていました。

明日も頑張ろうね。

令和7年度 着任式・第1学期始業式

令和7年度 着任式・第1学期始業式が行われました。

新しい先生をお迎えし、始業式では、校長先生のお話、児童生徒代表のことば、国歌、校歌を大きな声で斉唱しました。

新学期の朝が来た

葛生義務教育学校、新学期の登校の様子です。

新しい朝が来た 希望の朝だ 喜びに夢を抱き 大空仰げ ♪ 

明るい挨拶の声に 明るい未来あり ♬

ドキドキワクワクの気持ちが笑顔と挨拶で満ちあふれていました。🎵

交通指導員さん、今年度もよろしくお願いいたします♪