令和6年度 学校ニュース
9年生 美術の授業
4月30日(火)、週に1度だけ行われる9年生美術の授業の様子です。
北校舎3階の東端に美術室があります。とても明るい感じの教室です。
今日はデザインの授業です。
ネット上のデザインを参考にしたり、下書きを終えて画用紙に移したり、着色に取りかかったりと、様々です。
どんな作品が完成するのか、とても楽しみですね。
原人太鼓練習 第1回目
4月25日(木)の6校時、7~9年全員での原人太鼓練習が、今年度初めて行われました。
まずは全員が集合・整列し、準備の手順や諸注意について、体育の先生から話を聞きました。
続いてはセッティングです。それぞれどこに何を置くか、悩みながら楽器類を並べています。
指揮をする生徒も、真剣に手順を確認していました。
これまでは太鼓の大きさ別で練習したり、学年ごとに練習したりしていましたが、初めて全員で演奏しました。
片付けも全員で協力して行いました。
これから練習を重ね、本番までにはしっかり仕上げられるよう、全員で心を合わせてがんばりましょう。
5年生 家庭科
5年生は、本日家庭科でお茶を淹れる学習を行いました。
火の扱いに気を付けながら、グループごとに協力して活動しました。
「5年生になってから飲めるようになったんだ。」「熱かったけどおいしかった。」「ちょっと苦かった。」「心まで温かくなったよ。」など、さまざまな感想が聞こえてきましたが、みんなとてもうれしそうな笑顔を見せていました。
1年生 給食(学校栄養士)
今日は、学校栄養士の先生が2名来てくださいました。一緒に給食の配膳をしたり、給食の材料の説明をしてくださいました。いつも美味しいし給食をつくってくださって、ありがとうございます
今日の給食:黒コッペパン・牛乳・春野菜シチュー・ブロッコリーサラダ・レモンゼリー
保健室前の掲示物
4月25日(木)、登校後の朝の時間帯に、7年生が保健室前で、掲示物の張り替えを手伝っていました。
快く手伝ってくれて、ありがとうございます。
今日の1年生
図工の時間に、好きなものを描いた絵を、大きな画用紙に貼りました。
じょうずにのりを使うことができました。
新入生歓迎会でもらったプレゼントを見ました。
どれも心のこもった素敵なプレゼントでした。
昼休みは、図書室で本を借りました。
教室に戻ると、後期課程のお兄さん・お姉さんと、本を読んだりお絵かきをしたりして過ごしました。
お兄さん・お姉さんは、みんな優しくて大好きです
新入生歓迎会
新入生歓迎会が行われました。
1年生が6年生と手をつないで入場しました。
児童生徒会代表の人の歓迎の言葉を聞きました。
前期課程から手作りのプレゼントをもらったり、小さな親切のバッジをもらったりしました。
いよいよゲームの始まりです。じゃんけん列車をやりました。
みんな大盛り上がりです。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
雨の日の昼休み
今日は雨だったので、校庭で遊べませんでした
室内で、折り紙をしたり、お絵描きをしたり、お友達と仲良く遊びました
3年生 給食
今日の給食は、「ごはん・牛乳・さばの文化干しやき・ひじきのいり煮・ほうれん草とたまごのスープ」
和食も大好きな3年生です
今日の1年生
学校探検第2弾です。特別教室へ行きました。
屋上へ行きました。「ヤッホー!」遠くもよく見えます。
おいしい給食を食べました。黒板消しのお手伝いをしてくれるお友達もいました。
清掃の時間は、イスのごみ取りをしました。
昼休みは、友達と仲良く遊びました。たくさん走って、汗をかきました。
午後は図書室へ行きました。新しい本を借りました。
4年生 算数
4年生は、算数の問題をたくさん解いていました。どの子も真剣です。
かけ算は、もうカンペキですね
1年生 給食
毎日もりもりと食べています
ミネストローネを口にして「初めて食べたけど、おいしい~」とおかわりをしていました。
「給食を考えてくれた人、天才」と素敵な発言もありました。
昼休みの図書室
毎日昼休みの図書室には、たくさんの子どもたちが訪れます
思い思いの場所で、本を探したり読んだり・・・・
後期課程の委員の生徒が、前期課程の児童に貸し出しの処理をするのも、恒例の風景です
3年生 学級活動
学級目標を3年生みんなで作りたいとの気持ちで、真剣に話し合いました。
どんな言葉にすれば、自分たちの理想のクラスになるのか、思いを伝えあいました
話す姿勢も聴く姿勢も立派ですすてきな学級目標ができるといいですね
6年生 くずう未来科
昨年度お世話になった高齢者施設「きぼう」の皆様に、お手紙や学んだことを書きました。
高齢者の皆様や職員の皆様に、喜んでいただけるよう、気持ちを込めてグループで協力して書きました
5年生 算数
「直方体や立方体の体積を計算で求める方法を考えよう」を勉強しました。
担任の先生のほかに、後期課程の数学の先生や学力向上支援の先生もいて、分からないことが直ぐに聞くことができます
1年生 歯みがきタイム
4月23日(火)、1年生の教室で、給食後の歯みがきタイムの様子です。
今日は保健の先生が模型を使ってよりよい歯みがきの仕方について説明していました。
食後にしっかり歯みがきをして、虫歯のない生活を目指しましょう。
9年生 英語 7年生 国語
4月23日(火)、今日の4時間目の7年生と9年生の授業の様子です。
9年2組の英語は、ペアを組んで英会話のロールプレイをしていました。
きちんと相手に伝わるように話ができたでしょうか。
7年生の国語では、単語を音節に区切るという小テストが抜き打ちで行われていました。
5分間で答えなければならないのですが、回答が終わったら少し休んでもOKというご褒美付きでした。
自分たちで考えた例題をもとに、教科担当の先生が選んだ問題に、みんな真剣に取り組んでいました。
8年生 とちぎっ子学習状況調査オンライン
4月23日(火)、8年生はとちぎっ子学習状況調査のアンケートを行いました。
一人一台端末を使用して、オンラインでアンケートに取り組んでいました。
2年生 音楽
2年生は「音楽でみんなとつながろう」という勉強で「メッセージ」という歌を歌っています。
おはようグッドモーニングシェシェアンニョンヒガセヨ
歌を歌いながら、世界のあいさつも覚えています