2024年5月の記事一覧

3年生 国語「こまを楽しむ」

3年生は、国語で「こまを楽しむ」という題材を勉強しています鉛筆

今日は「だんらくを分けて はじめ なか おわり を見つける」ために、自分で考え、お友達と意見を交換しました喜ぶ・デレ

  

  

8年生 マイ・チャレンジに向けて

5月10日(金)の5校時、8年生はマイ・チャレンジの事前打合せのため、アポイントメントの電話をかけていました。

教室では電話をかける練習をしていました。

緊張していましたが、しっかりとした受け答えができていました。

マイ・チャレンジ当日に向けて、さまざまな準備が進められています。

1年生 生活科「学校探検」その②

学校探検に向けて、事前に話合いをしました。

チーム名や見学する教室、見学する順番などを決めました。

 

 

いよいいよ学校探検に出発です!

図書室や調理室、保健室など様々な教室を見学することができました。

校長室では、校長先生に名刺を渡すことができました。

 

 

 

 

2年生 生活科「野菜を育てよう」

生活科「野菜を育てよう」で、キュウリ、トマト、ナスの中から、一人一人自分の好きな野菜を選んで植えました笑う

校長先生に「キュウリができたら、漬物にしたいひらめき」「私はトマトが大好きハート」などとお話をしました。

校長先生は、ナスが大好きだそうですニヒヒ

  

  

  

6年生 給食

今日の給食献立家庭科・調理ミニマヨネーズパン・塩ラーメン・しゅうまい2個・チョレギサラダ・牛乳

ラーメンのお替りで列をなしていました興奮・ヤッター!

  

  

 

歯科検診 前期課程

5月9日(木)午後、学校歯科医の先生による歯科検診がありました。給食の後、しっかりと歯磨きをして準備しましたピース。これからも、虫歯にならないように、丁寧に歯磨きをしてきましょうニヒヒ

  

  

耳鼻科検診

5月9日(木)、耳鼻科検診が行われました。

廊下で静かに整列して、順番を待っていました。保健室では礼儀正しく検診を受けていました。 

治療表が発行された場合には、なるべく速やかに受診をお願いします。

 

9年生 国語「俳句」

9年生は国語の時間に、俳句を作っていました。

ワークシートを使って、アイデアを集め、5・7・5の俳句を作ります。適切な季語を選び、さまざまな表現技法も取り入れていました。

作成した俳句をお互いに鑑賞し合っています。ステキな俳句は完成したのでしょうか?

後ほど廊下に掲示する予定です。来校した際には、ぜひ鑑賞してみてください。

 

7・8年生 数学

7年生と8年生の数学の授業の様子を紹介します。

7年生の数学では、「加法と減法のプロになろう。」というめあてを持って、ある規則で並べられた数字を、

どこで区切ると合計が同じ数になるかという課題に取り組んでいました。

8年生は少し高度な内容となっていて、「カレンダーから数の法則を見つけよう」というめあてを持って、倍数について学んでいました。後期課程になると、学習内容が少しずつ難しくなっていきます。順番に積み重ねて身につけていけるよう、がんばりましょう。

 

 

1年生 歯科検診・書写

1年生で初めての歯科検診でした。

緊張していましたが、「お願いします。」「ありがとうございました。」が、きちんと言えました。

 

副校長先生と書写の学習をしました。

書写体操をして、正しい姿勢で書くことができました。

 

昼休みの様子

曇り空でしたが、元気に活動しています。遊具広場では、譲り合って遊んでいました花丸興奮・ヤッター!

  

  

  

  

7年生 理科

「花のつくり」について、学習しています。「がく」や「おしべ」などの数や違いについて確認しています花丸

  

  

9年生 英語

「英語の質問に英語で答えよう」という内容で勉強しています。まずは、個人やグループで考えて、ペアワークをしました期待・ワクワクバツ笑う 

英語の時間は、1クラスを2等分して、少人数学習をしています。一人一人にきめ細かな支援ができます了解

  

 

5年生 プール清掃

5年生でプール清掃をしました。葛生義務教育学校は、5~9年生で、役割分担をしてプール清掃をします。自分たちの使うプールを、みんなで協力してきれいにすることができましたキラキラ

  

  

  

4年生 国語

「白いぼうし」の勉強をしています。登場人物の気持ちを考え、発表をしましたにっこり

どの子も、登場人物の気持ちをノートに書いていました了解

 

 

 

3年生 給食

給食の献立家庭科・調理ごはん・ハムカツ・じゃがいもとひじきの煮物・かきたま汁・牛乳笑う

今日もおいしくもりもり食べてます。葛生義務教育学校は、給食の残量が少なくて誉められましたお祝い

  

  

   

2年生 音楽

「かくれんぼ音楽」という歌を歌いました。

「もう いいかい」「もう いいよ」とお友達と呼びかけあいをしているように歌いました興奮・ヤッター!ハート喜ぶ・デレ

  

  

  

 

今日の1年生

生活科の学習です。

あさがおひめからおたよりが届きました。

おたよりには、種まきのしかたが書かれていました。

 

おたよりをよく読んで、種まきをしました。これから毎日水やりをしましょうね。

 

 

図工では、ねんどをしました。自分の好きなものをたくさん作りました。

 

 

 

 

 

 

国語では、友達に好きな遊びをインタビューしました。

たくさんの友達と話すことができました。

 

 

 

前期課程 業間活動・休み時間の様子

前期課程は、2時間目と3時間目の休み時間に業間活動をしています晴れ。今は、準備運動をしたあとに、3分間マラソンをしています。一人一人目標があって、一生けん命に走っています急ぎ急ぎ急ぎ。終わったあとは、水分補給やうがい・手洗い・消毒もばっちりですピース

  

  

  

 

 

後期課程 表彰朝会

5月8日(水)後期課程の表彰朝会と校長講話が行われました。

表彰を受けた皆さん、おめでとうございます。

5年生 図工

「ねん土で動きを ハイ、ポーズ!」でダイナミックな人の動きを表しました花丸今にも動き出しそうな作品がありますね興奮・ヤッター!

  

  

  

8年生 学活

運動会のスローガンをジャムボードを使って、共有し検討しました。「9年生がリーダーだけど、8年生は次期リーダーであり、リーダーを支え下級生の手本となれるようにしよう」と担任の先生から励ましの声掛けがありました期待・ワクワク

  

 

4年生 社会

「栃木県の様子を調べよう」で、地図を色えんぴつで塗り分けながら、地形の様子を調べていました昼

「栃木県って、山が多いのかな」「海がないね」など、いろいろな感想が出ました了解

  

  

 

3年生 算数

おはじきを使って、1人分の数を一生懸命に求めていました。一人一人が真剣に考えていました合格花丸

  

  

1・2年生 合同体育

腕を使ってオットセイの真似をして移動したり、リレーして走ったり、腕や足を使う運動をたくさんしました興奮・ヤッター!急ぎ

  

  

  

  

6年生 英語

ALTの先生と一緒に英語の学習をしました了解ハイテンション&エネルギッシュなALTの先生の雰囲気にのせられていますOKうれし泣き

  

  

  

 

3年生 社会

「分かりやすい地図にするにはどうするか」について、地図記号を覚えて表していました。見たことのある地図記号があると、とても嬉しそうに説明していました本ひらめき

  

  

  

  

9年生 保健

感染症と病原体について学習しました鉛筆感染経路についても詳しく学習しました。今年は、受験もする年なので、感染症予防の知識を、自分の生活に役立てていこうと考えていました合格

  

  

7年生 家庭科

家庭科で「食生活を振り返ろう」という授業でした。後期課程になり、部活動も本格的になってきました。食生活や睡眠などを見直していきたいと考える生徒がたくさんいました了解

  

  

  

こどもの日 こども神輿巡行

5月5日(日)晴れこどもの日お祝い 

地域の行事で「こども神輿巡行」があり、本校の子どもたちが参加しています。地域の伝統行事の担い手として、元気に出発しました。町会・育成会・消防団・地域の皆様、ありがとうございますイベント  

  

  

  

  

4年生 道徳

指導員の先生が4年生の「道徳」の授業をしてくださいました王冠担任の先生が見守る中、子どもたちも積極的に考えて、発表していました花丸

   

  

  

  

1年生 算数

個数と数字の概念が、結びつくように〇を塗りつぶしています。電子黒板も活用しながら、頑張っています情報処理・パソコン

  

  

  

  

7年生 給食

5月2日(木)今日の献立家庭科・調理スライスコッペパン・スラッピージョー・シーザーサラダ・野菜スープ・スティックチーズ・牛乳

後期課程になって、給食の量も増加していますが、食欲旺盛な7年生ニヒヒ担任の先生と、おしゃべりしながら会食しています花丸

  

   

  

8年生 英語

「主人公の感想を読み取り、英語の質問に答えよう」とのめあてで、電子黒板を使って学習しています。本校の電子黒板は、佐野市で唯一の「スライド式」で、毎日活用しています情報処理・パソコン

  

  

9年生 給食

5月2日(木)今日の献立家庭科・調理スライスコッペパン・スラッピージョー・シーザーサラダ・野菜スープ・スティックチーズ・牛乳

学校一、残量が少ない9年生!学校のリーダーとして、パワーをチャージしています笑う

  

  

  

  

 

3年生 総合的な学習の時間

総合的な学習の時間に、一人一台端末を使って「佐野の民話」について調べました情報処理・パソコン

佐野市には、いろいろな民話があって、「すごいな」「こんな話があるのか」「もっと調べてみたいな」「お話を聞きたいな」など、興味が深まっていました花丸

  

  

 

4年生 音楽

「音の高さに気を付けて、歌ったり、演奏したりしよう」という授業でした1ツ星

「いいことありそう🎵」を鍵盤ハーモニカで演奏し、「風のメロディー🎵」をリコーダーで演奏しました。

  

  

  

  

  

 

佐野市春季奨励陸上競技大会

5月3日(金)清酒開華スタジアムで、佐野市春季奨励陸上競技大会が開かれました。

本校からは、前期課程児童、後期課程生徒ともに参加しましたピーステントの中では、仲良く寛ぎながら、自分の出番に合わせて、身体と気持ちをアップしていました興奮・ヤッター!

「優勝&自己ベスト目指して頑張るぞ~興奮・ヤッター!!

 

  

  

  

  

 

5年生 国語

「きいて きいて きいてみよう」の学習で、ウェビングマップを用いて、質問を考えました合格

相手の気持ちになって、質問を考えられるといいですね期待・ワクワク

 

 

6年生 道徳

登場人物2名の気持ちになって、考えを発表していましたハート

自分や他の人の気持ちを理解して、人間関係を深めるようになれると素敵ですね笑う

  

  

7年生 理科

7年生は、「顕微鏡の使い方」を勉強しています。一人に1台顕微鏡があるのも、葛生義務教育学校の「スゴイキラキラ」ところです。顕微鏡の使い方が理解できたら、実際に観察です。何種類かの微生物を選んで観察しました虫眼鏡

  

 

 

9年生 修学旅行の計画

9年生は、5月25日(土)~27日(月)の2泊3日で修学旅行に行きます遠足。旅行の計画を班で立てています。

担任の先生曰く「この時間が一番いい笑顔をするんですよ興奮・ヤッター!とのこと。楽しみにしている気持ちが伝わっていますね!

【9年1組の様子】

  

  

  

【9年2組の様子】

  

  

  

8年生 給食

5月2日(木)今日の献立家庭科・調理スライスコッペパン・スラッピージョー・シーザーサラダ・野菜スープ・スティックチーズ・牛乳

担任と学年主任を筆頭に、変顔シリーズがありますので、ご注目くださいニヒヒ女子もお替りを積極的にする素敵なクラスです花丸

  

  

  

  

   

今日の1年生

体育で50m走をしました。まっすぐ前を見て走ることができました。

 

 

音楽では、校歌を歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたりして楽しみました。

「ひらいた ひらいた」の曲は、ぜひおうちの人と歌ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

避難訓練では、真剣に命を守る行動をとることができました。

 

避難訓練(地震→火災)

5月2日(木)全校児童生徒で、避難訓練を行いました。

「おかしも」(押さない・駆けない・しゃべらない・戻らない)を合言葉に、安全に避難することができました。

校長先生からは、「自分の命は自分で守ること」「訓練こそ真剣に避難すること」「災害は学校以外の場所でも起こること」などをお話いただきました。

  

  

   

6年生 給食

こどもの日ゼリーが大人気キラキラ 「かつおカツ」ってダジェレ?!なんて声も聞こえてきました。

前向き給食が続いていますが、会話もできるようになって楽しい時間ですピース

  

  

  

1年生 図画工作

ねんどで、いろいろなものを作りました花丸 個性が光っていますねキラキラ

  

  

  

 

5年生 給食

今日のすまし汁の具材は、「とうふ」か「ふ」で協議?しながら食べていましたニヒヒ

食の具材にも関心の高い5年生です。あまりものジャンケンも真剣です重要

  

  

 

4年生 理科

天気の様子や変化について、観察してことを発表しました晴れ曇り雨

五感で感じることなど、いろいろな視点で観察し、しっかりと発表しています合格

  

  

2年生 給食

2年生も、もりもり食べています花丸 笑顔がいいですね興奮・ヤッター!