2024年5月の記事一覧
4年生 理科「水の流れとかたむき」
4年生は、理科の学習で、水の流れと地面の傾きにどんな関係があるのか調べるために、ビー玉の動きとじょうろで水を流して観察しました。
観察記録もだんだん上手になってきましたね
9年生 運動会学年練習
5月29日(水)の5校時、9年生全体で運動会の学年練習を行いました。
しっかり説明を聞き、本番同様に入退場を行っています。一回の説明で動くことができるのは、さすが最高学年です。
運動会当日の盛り上がりが楽しみです。応援をよろしくお願いいたします。
委員会活動
葛生義務教育学校では、5年生から9年生で委員会活動をしています
学校やみんなのために、毎日しっかりと活動に取り組んでいます
運動・放送委員会のようす(清掃時と給食時)
保健・給食委員会のようす(片付け時)
今日の1年生
体育では、運動会の玉入れの練習をしました。
実は、ただ玉入れをするだけではなく、ラッキーチャンスがあります。
さて、どんなことをするのでしょうか。
新体力テストに向けて、反復横跳びの練習もしました。
くずう未来科(生活科)の学習です。
あさがおひめから、おたよりが届きました。
「植木鉢がせまくて困っている」という相談でした。
どうしたらいいか、グループごとに話し合いました。
実際に朝顔を見たり、学習ファイルを読み返したりしました。
どのグループも真剣です。
「棒を立てたらいいと思います。」
「もっと大きな植木鉢にお引越ししたらいいと思います。」
いろいろなアイディアが出てきました。
国語の学習では、図書室へ行きました。
国語の教科書に載っている「このほんよもう」の本を借りて読みました。
6年生 理科「でんぷん」
6年生は、でんぷんが含まれているか、いないかを、自分の唾液をつかって実験していました
試験管の中の液体の色が変化する様子を、よく観察していました
5年生 算数「かける数の大きさと積の大きさの関係」
5年生は、かける数の大きさと積の大きさの関係を調べていました 先生が3人いるので、分からないことも直ぐに質問したり、できた問題の丸付けをしてもらったりしていました 後期課程の数学の先生もいます。
4年生 算数「2けた÷1けたの筆算」
4年生は、2けた÷1けたの筆算のしかたを考え、練習問題を解いていました。問題を解くうちにマスターし、早く解けるようになりました
3年生 給食風景
給食の献立ごはん・納豆・じゃがいものそぼろ煮・キャベツの塩こんぶあえ・牛乳
ごはんに納豆をかけたり、そのまま納豆を食べたり納豆の食べ方を披露してくれました
先生方のそぼろ煮が、山盛りです
2年生 給食風景
給食の献立ごはん・納豆・じゃがいものそぼろ煮・キャベツの塩こんぶあえ・牛乳
「はい、ポーズ」というと変顔をしてくれる、おちゃめな2年生です
1年生 国語「ひらがな」
1年生は、ひらがなの五十音を書いたり、読んだりして、文字の勉強をしています。
今日は「も」と「を」の書き方を勉強していました 「お」と「を」の使い方の違いを、子どもたちと確認していました
1・2・5・6年生 葛生っ子ソーラン
1、2、5、6年生合同で「葛生っ子ソーラン」の練習を行いました。班ごとに分かれ、5、6年生が1、2年生に優しく教えている様子が見られました。1年生もとっても上手になりました。
本番まであと少し!みんなで練習を頑張りましょうね
9年生 修学旅行3日目④(速報)
修学旅行3日目、帰りの新幹線の中です。3日目ともなると、疲れて寝ていることも多いのですが…。
まだまだ元気いっぱいといった様子の9年生でした。まもなく東京駅到着予定です。
9年生 修学旅行2日目(速報)
9年生の修学旅行、2日目の夜に旅館の夕食で、すき焼きをおなかいっぱい食べました。
修学旅行の夕食、といったら「すき焼き」ですね。みんなおいしく食べられたようです。
9年生 修学旅行1日目(速報)
9年生の修学旅行の速報ですが、1日目の活動の様子も送られてきたので、紹介します。
「初日の班別研修1組3班です。
薬師寺と唐招提寺を訪れました。写真は薬師寺西塔と唐招提寺講堂で、ともに国宝です。途中の
道もとても情緒がありました。」
以上、引率の先生からの報告でした。
9年生 修学旅行3日目③(速報)
9年生の修学旅行です。予定通り、京都発東京行きの新幹線に乗り込みました。
みんなで仲良く昼食のお弁当を食べています。
9年生 修学旅行3日目②(速報)
9年生の修学旅行ですが、3日目の今日は、浴衣を着て清水寺周辺を散策する活動を行いました。
雨も心配されたのですが、何とか予定通り活動できたようですね。
班ごとに活動する中で、食べ歩きを楽しんだり、寺社仏閣を散策したり…。
古都京都の雰囲気を十分に味わうことができたようです。
9年生 修学旅行3日目①(速報)
9年生の修学旅行の様子です。
詳しくは、水曜日以降にお知らせする予定ですが、何枚か写真が送信されてきたので、お伝えします。
奈良・京都での3日間の活動を無事に終えて、東京に向かうため、京都駅で新幹線を待っています。
PTA役員 運動会テント設営
5月25日(土)PTA役員の方々が、一致団結&快く、テントを設営してくださいました
本校は、6月8日(土)に運動会を予定していますが、「練習の時にも、熱中症対策のためにテントがあった方が、子どもたちのためにいいだろう」と、2週間前にもかかわらず、20以上ものテントを設営をしてくださいました。
葛生義務教育学校のPTAの方々は、心意気の溢れる方々ばかりなのです
子どもたちも、金曜日とは違った校庭の様子に「わあ~、テントがいっぱい」「運動会が楽しみ」と歓声を上げていました。
PTA役員の皆様、暑い中、子どもたち、学校のために、お力添えくださいまして、心から感謝申し上げます
4年生 校外学習(佐野市上下水道局)
5月27日(月)4年生は、佐野市上下水道局の見学に行ってきました。佐野市の水道について詳しく説明していただきました。井戸で地下水をくみ上げ、紫外線と塩素で消毒していることなどを学びました。水道局の皆様、ありがとうございました。
1年生 国語「ひらがな」
1年生は、ひらがなの五十音を書いたり、読んだりして、文字の勉強をしています。
今日は、「ま」と「と」の書き方を勉強していました 担任の先生が、一人一人に丁寧に教えています