令和6年度 学校ニュース
5年生 家庭科「実習」
5年生は、家庭科で簡単な調理や裁縫の学習を行っています。
今週は、じゃがいもをゆでる実習と練習用の布を使って玉結び、玉どめをする練習をしました。
調理実習
裁縫
1年生 生活科「学校探検」その②
1年生が、学校の先生方にインタビューをしました。
校長先生に「どんな仕事をしているんですか。」
職員室の先生に「パソコンで何をしているんですか。」
体育の先生に「どうやったら速く走れますか。」
図書室の先生に「本は何冊ありますか。」
保健室の先生に「どんな手当てをしているんですか。」
たくさんインタビューをして、もっと学校が好きになりました。
6年生 体育「バトンリレー」
6年生は、短距離の練習をした後に、バトンリレーの練習をしました
スピードが落ちないように渡すにはどうしたらよいかを、考えながら練習をしていました
5年生 算数「変わり方を調べよう」
5年生は、直方体の高さと体積の関係を、表にまとめて、数字の変化を調べていました。
直方体の体積は、高さに比例することが分かりました
3年生 社会「佐野市を知ろう」
3年生は、社会科で「佐野市を知ろう」という内容で、調べ学習をしていました。お店や施設など、地図を見ながら、どんな場所に何があるのかを、グループで協力しながらまとめていました
2年生 国語「人物さがし」
2年生は、多くの人がいるイラストの中から、一人の人を見つけるために「大事なことが伝わるように話そう」という内容で学習しています。今日は、一人一人前に出て発表し、人物当てをしていました。「当たる」ととっても盛り上がっていました
1年生 生活科「せんせいにしつもん」
1年生は、学校探検の続きで、「学校のいろいろなところにいる先生方に質問をする」ことにしました。先生方にする質問を一生けん命に考えていました
業間活動
運動会も近づいてきました3分間走も、全力で頑張っています
9年2組 国語「作品を論じる」
9年2組、国語の授業の様子です。電子黒板やプリントを使って、菊池寛の「形」という物語についての理解を進めていました。
この後、場面ごとの人物の考えや、人物同士の関係に着目して、作品を読み味わう活動が行われる予定です。
9年1組 英語「世界遺産」
9年1組の英語の授業では、ALTの先生も一緒に活動しながら、世界遺産についての会話文を作成していました。
自分がどこの世界遺産を見に行きたいか、プリントにもまとめているようです。