令和6年度 学校ニュース

2024年12月の記事一覧

8年生 清掃の様子

技術室前の廊下掃除の様子です。

クイックルワイパーと箒でホコリを取った後、水拭きで仕上げました。

いつも一生懸命取り組んでいます。

6年生 弁当の日

今日は、弁当の日🍱ニヒヒ 朝から、この時間が待ち遠しかった花丸 自分で作ったり、弁当箱に詰めたり、自分のお気に入りのおかずがいっぱいですキラキラ 友達と一緒に食べて、さらに楽しさアップひらめき 

     

5年生 弁当の日

今日は、弁当の日🍱ニヒヒ 朝から、この時間が待ち遠しくて仕方がありません花丸 家庭科の時間に自分たちで炊いたご飯と、自分のお気に入りのおかずで大興奮キラキラ 今日は、なんと欠席0人ですひらめき

      

4年生 弁当の日

 今日は、弁当の日🍱興奮・ヤッター! 朝から、この時間が待ち遠しかった4年生花丸なんと欠席0人ですひらめき お家の人と一緒に作ったり、弁当箱に詰めたり、自分のお気に入りのおかずがいっぱいですキラキラ 友達と一緒に食べて、さらに楽しさアップ王冠  

                    

3年生 弁当の日

今日は、弁当の日🍱興奮・ヤッター! 朝から、この時間が待ち遠しくてしかたがありません花丸 お家の人と一緒に作ったり、弁当箱に詰めたり、自分のお気に入りのおかずがいっぱいですキラキラ 自慢のお弁当を見せてくれましたひらめき

                          

2年生 弁当の日

今日は、弁当の日🍱ニヒヒ 朝から、お弁当箱を持って登校、待ち遠しそうにしていました花丸 お家の人と一緒に作ったり、弁当箱に詰めたり、自分のお気に入りのおかずがいっぱいですキラキラ 友達と一緒に食べて、さらに楽しさアップひらめき今日は、なんと欠席0人ですひらめき

      

今日の1年生

国語では、グループごとにお話を考えました。

動作化しながら、楽しいお話ができました。

 

 

くずう未来科では、おもちゃ作りをしました。

グループごとに、よりよいおもちゃになるように工夫しています。

 

算数では、計算カードを使って引き算をしました。

 

 

 

今日は弁当の日です。

1年生も、おにぎりを握ったり、おかずを詰めたりしてきたそうです。

 

家族に感謝の手紙を書きました。

 

 

 

9年生 家庭科

11月28日(木)9年1組は、家庭科の授業で、「よりよい受験期の生活について考えよう~集中力アップ・学力アップを食生活から~」の学習をしました。学校栄養職員から、朝食や睡眠の大切さ、特に必要な栄養素等について具体的に説明をしてもらいました。規則正しい生活とバランスのよい食事を心がけて、体調管理をしっかり行ってほしいです。9年2組は、12日(木)に同じ内容の授業を行う予定です。

7年生 家庭科

11月28日(木)7年生は、家庭科の授業で、栄養バランスのよいお弁当作りの計画を立てました。お弁当の献立を考えるときのポイントをおさえて、弁当の日に向けた計画を立てることができました。

5・6年生 持久走大会 試走

5・6年生の持久走大会の試走の様子です急ぎ汗・焦る

明日12月4日(水)一生懸命走りますので、応援よろしくお願いいたしますお知らせ

高学年 女子 10:00出発    

    男子 10:15出発

         

3・4年生 持久走大会 試走

3・4年生の持久走大会の試走の様子です急ぎ汗・焦る

明日12月4日(水)一生懸命走りますので、応援よろしくお願いいたしますお知らせ

中学年 女子 9:00出発    

    男子 9:10出発

 

1・2年生 持久走大会 試走

1・2年生の持久走大会の試走の様子です急ぎ汗・焦る

明日12月4日(水)懸命走りますので、応援よろしくお願いいたしますお知らせ

低学年 女子 9:30出発    

    男子 9:40出発

     

12月3日 今日の後期課程

12月3日(火)、今日の後期課程の様子をお知らせします。

7年生の理科は「光の屈折」について学習していました。光が異なる物質に進むとき、その境界面で曲がるという性質について、実験をもとにまとめる作業を行っています。

8年生は質問教室の様子です。木曜日に行われる実力テストに向けて、各自のペースで学習を進めています。

9年生の6時間目は「弁当の日」についての手紙を書いたり、電利用登録を利用登録を行ったりしていました。

後期課程 弁当の日

お弁当の日の後期課程の様子です🍱

各学級でグループを作り、楽しくお喋りしながら食事を楽しんでいました!

自分でお弁当を作ったり、家族と一緒に詰めたりしたという声もたくさん聞こえました家庭科・調理

全国納税貯蓄組合連合会様からの感謝状

12月3日(火)、全国納税貯蓄組合連合会様から葛生義務教育学校に感謝状をいただきました。

今回の感謝状は、「税についての作文」の作成を通じて、租税教育の推進に努めた功績に対するものです。

これからも租税教育に取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました。

8年生 社会「近代とは何か」

8年生歴史の授業です。

本日のテーマは近代とはどのような時代か。

近代に地球上に「国家」が形成されていったことを学びました。

 

 

6年生 外国語「Tame Traveling」

6年生は、日本の歴史を英語でたどっていました会議・研修 歴史の内容も難しく、英語も難しいので、悪戦苦闘汗・焦るそれでもくらいついている6年生、えらいぞお知らせ  

   

5年生 図工「版画」

 5年生は、版画の下書きから彫りに進んでいます美術・図工 4年生の時は、多色版画でしたが、今回は白黒です!どこを

白くして、どこを黒くしたらいいのかを、考えて下絵を描いていました王冠彫るのは慣れているので、ケガもなく彫りすすめていますピース 

                                   

4年生 国語「未来につなぐ工芸品」

4年生は、未来につなぐ工芸品という題材で勉強をしていました本全部の文章を読んでから、「初め」「中」「終わり」のまとまりに分けて、筆者の伝えたいことを考えていましたひらめき分けるところが難しい文章だったので苦戦していました汗・焦る

    

3年生 消防署見学

12月2日(月)3年生は、社会科の学習で、佐野市消防本部東消防署の見学に行ってきました。消防署の設備等について詳しく説明していただきました。消防署で働く人たちの工夫や努力について学ぶことができました。消防署の皆様、お忙しい中、案内や説明をしていただき、ありがとうございました。

 

 

2年生 音楽「山のポルカ」

 2年生は、音楽で「山のポルカ」で3拍子の拍にのってリズムをうっています音楽最初は、ペアでリズム練習をして、最後は、みんなで一緒に合わせました花丸 リズムも楽しいし、楽器によって音も違うので、みんなで合わせると素敵な合奏になりましたキラキラ 

           

1年生 くずう未来科「秋まつり」

1年生は、秋まつりの準備を進めていましたグループ  少しずつ完成に近づいているようで、形になってきましたひらめき作りながら「こうしたらいいかな?」「こんなふうにしてみようよ」など、アイデアを伝え合っている様子です花丸楽しそうですねニヒヒ

       

昼休みのひとこま

義務教育学校ならではの昼休みイベント  前期課程と後期課程の子どもたちが、入り混じって遊んでいますハートというか、下級生が上級生に甘えている感じかな興奮・ヤッター!  抱っこされたり、おんぶされたり、くっついていたりニヒヒ上級生のお兄さん、お姉さん、いつも優しくしてくれてありがとう!

        

9年生 社会科

経済の学習を進めています。

本日のテーマは働き方について。

働くことの意義やワークライフバランス、労働者の権利について学びました。

6年生 道徳「自由行動」

6年生は、「自由行動」という資料を使って、「自由と責任」について考えていましたグループ  「自由」とは何か?との問いに「みんなが楽しめること」「自由には制限もある」など、いろいろな考えを発表していましたハート先日、鎌倉宿泊学習を終えたばかりなので、自分事として捉えられたようでした花丸

          

5年生 算数「こみぐあい」

5年生は、算数で「こみぐあいの比べ方」を考えていましたノート・レポートこみぐあいは、人口密度を調べればよいということが分かり、実際に「北海道と沖縄県」「栃木県と東京都」の人口密度を、計算機を使って調べていました情報処理・パソコン  こみぐあいは単位面積あたりの数を使って、比べることができることが分かりました花丸 

                 

4年生 図工「一版多色版画」

4年生は、一版多色版画をしています美術・図工  下書きができ、いよいよ初めての彫刻刀での彫りの作業キラキラ彫刻刀で手を切らないように、慎重に彫りを進めています汗・焦るこの真剣な表情をご覧くださいひらめき変に力が入り過ぎて「手が痛い~我慢」と言っている子どももいました星

                  

3年生 図工「線と線が集まって」

3年生は、「線と線が集まって」で、線の組み合わせ方や色の塗り方を工夫して、線から生まれる不思議な形を楽しんでいました 美術・図工版画で線を浮き上がらせたので、描くのと違って興味深そうにみていましたキラキラ 

    

2年生 給食風景

家庭科・調理セルフフルーツサンド(スライスコッペパン、フルーツクリーム)トマトオムレツ、コンソメスープ、牛乳

会食第2弾?!2年生は、毎日グループで食べたいとグループ会食は、大好評です興奮・ヤッター!楽しすぎて、食べるのが少し遅くなってしまうのが玉に瑕ニヒヒ クリームが鼻についちゃって大爆笑ですキラキラ 

      

1年生 図工「はんが」

1年生は、いろいろな道具を使って、模様を写していました美術・図工 紐、トイレットペーパーの芯、ガムテープの芯、ビー玉などなど、身近にあるいろいろなものを使っていました動物絵の具を出してローラーで伸ばしているのも、楽しそうです興奮・ヤッター! 白色と黒色で、色の違いを楽しんでいました花丸

                

児童生徒集会「逃走中」(逃走特集😎)

11月29日(金)福祉・生活委員会の主催で、1~9年生全校児童生徒で、「逃走中」で交流しました汗・焦る  最初に、委員長から「安全に楽しく交流しましょう」とあいさつがありましたお知らせ

20分間、校庭は逃げる子どもたちと、追いかけるハンターで大騒ぎ興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!興奮・ヤッター! 楽しく活動できました花丸 また、全校児童生徒みんなで活動したいと大好評でしたひらめき福祉・生活委員会の皆さん、ありがとうございましたピース

                                

 

児童生徒集会「逃走中」(ハンター特集😎)

11月29日(金)福祉・生活委員会の主催で、1~9年生全校児童生徒で、「逃走中」で交流しましたグループ花丸 最初に、委員長から「安全に楽しく交流しましょう」とあいさつがありましたお知らせ

ハンターは、9年生と先生方です学校  ハンターが紹介されると大興奮でした興奮・ヤッター!

          

佐野法人会様から感謝状

11月29日(金)公益社団法人佐野法人会様から、感謝状と図書を賜りましたお祝い  これは、長きに渡り税に関する絵はがきコンクールを通して、租税教育の推進に力をいれてきたことが認められたものです王冠

賜りました図書は、図書室に置かせていただきます本

佐野法人会様、ありがとうございますキラキラ