令和6年度 学校ニュース

2024年6月の記事一覧

3年生の様子

雨の日の昼休みは、3年生合唱団を結成します。キラキラ

「トトロ」や「虹」を得意曲としていましたが、最近は「君をのせて」を熱唱しています。

本日も教室内で様々な曲を歌いました喜ぶ・デレ

  

今日の1年生

朝顔の花が咲きましたうれし泣き

朝顔の美しさに、みんなうっとりしていましたキラキラ

 

 

 

算数では、百玉そろばんを使って学習しました。

 

 

学活では、「しっかり食べること」について動画を見て考えました。

 

後期課程 佐野市総合体育大会 第1日目結果

6月28日(金)から、各会場で運動部の市総合体育大会が行われています。

1日目の結果です。

◎男子バスケットボール

 日大中 61-103 葛生義

◎女子バスケットボール

 田東中 50-58 葛生義

◎陸上競技

 2年女子100m 2位 県大会出場

 2年女子100mH 優勝 県大会出場

◎男子バレーボール

 田東中 3-0 葛生義

 北中  2-1 葛生義

◎女子バレーボール

 予選敗退

 

卓球部から学校に、写真とメールが届いていました。

「今日は団体戦とダブルスが行われました。男子は団体一勝。女子は決勝リーグに進み、3位でし

た。結果以上に、よい内容の試合ができました。

ダブルスは、男女ともベスト8のペアが一組ずつ。男子のペアは明日の順位決定戦に続きます。

明日はシングルス。自分を信じて、仲間とともに戦います!」

 

9年生にとっては、最後の公式大会です。明日以降も全力を尽くして頑張ってください。

雨の日の昼休み

6月28日(金)今日はあいにくの雨で、昼休みに校庭で遊べません。でも、こんな日でも葛生っ子たちは、校舎内で楽しく過ごしていますグループひらめき

6年生が、廊下の「県民の日コーナー」の掲示物を貼ってくれているのを、下級生たちが手伝ったり覗き込んだりしていますハート ちなみに、この掲示物は「県民の日なかよし集会」でみんなで書いたものですピース

他にも廊下で、上級生や教育実習生と楽しく過ごしていました花丸

 

 

 

4年生 人権に関する授業

人権週間で、いろいろな立場の人の気持ちを思いやったり、自分がどう行動すべきかを考えていますハート

「ばくの青空」という筋ジストロフィーの人のVTRを見ました。見終わる頃には、泣いている子どももたくさんいました。悲しみや悔しさなどを、感じることができたのだと思いますキラキラ

VTRを見た後は、おのおの真剣な顔つきで、感想を書いていました。 

 

6年生 音楽「ペガサス」

明るく響きのある歌声を目指して、今日は、後期課程の音楽の先生に教えていただきました音楽

声の出し方や歌詞のイメージなど、基本から学んでいました。なんと、1時間で歌声が驚くほど、美しく響きのある声に変ってきました花丸興奮・ヤッター!

  

  

 

7年生 家庭科「調理実習 肉じゃが」

6月27日(木)3・4校時に、調理実習で、肉じゃがを作りました。班毎に協力して調理しました。7年生のみなさん、ぜひ家庭でもおいしい肉じゃがを作ってみてください。

5年生 家庭科「手縫い練習」

5年生は、裁縫の学習で手縫いの練習をしています。

糸の通し方や玉結び、玉止めにも慣れてきて、きれいになみ縫いができるようになってきました。

今回は、半返し縫いやかがり縫いにも挑戦していました。互いに教え合いながら練習する様子が見られ、みんなどんどん上達しています。

     

 

市総合体育大会へ向けて最終調整

いよいよ明日から明後日にかけて市総合体育大会が各会場で開催されます。

昨日は、各部で最後の調整練習をしていました。 

  

 

陸上競技部は軽めの練習後、ミーティングをしていました。

どの部活もそれぞれがとても良い表情で練習していました。

9年生にとっては最後の大会となります。これまでの部活動の集大成として、練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。

頑張れ!

前期課程 読み聞かせボランティア

6月27日(木)朝の時間に、読み聞かせボランティアの皆さんがご来校くださり、1年生から6年生に読み聞かせをしてくださいました王冠本 

読んでくださる本は、子どもたちが楽しんでくれるよう、ボランティアさん自身で毎回選んできてくださいます。ボランティアさんのお話に、引き込まれるように、子どもたちは目を輝かせて聞いていました花丸キラキラ

【1年生】「おじさんのかさ」

【2年生】「ごちゃまぜ カメレオン」

【3年生】「すいめん」

【4年生】「オレ カエル やめるや」

【5年生】「てんごくとじごくのはなし」

6年生】「毎日楽しくてしょうがなか!」

5年生 歯みがき指導

6月24日(月)、5年生は本校の山田養護教諭から、歯みがき指導を受けました。

口や歯の病気の原因を動画を通して学び、そうならないための歯の磨き方や大切にしなければならない理由などを教えてもらいました。

翌日には、「家でフロスを使ってみたよ。」という会話が聞こえてきました。また、給食後の歯みがきにも学習の成果が生かされていました。

    

今日の1年生

シャトルランを行いました。6年生が回数を数えてくれました。

6年生に名刺を渡して、改めて自己紹介をしました。

前日にシャトルランのやり方を勉強していた一年生。

「100回目指すぞ!」やる気満々です。

一人一人が目標に向かってあきらめずに走る姿が見られました。

 

 

 

図工「ひかりのくにの なかまたち」の学習です。

袋の形やセロハンの色を工夫して工作をします。

色セロハンを光にかざすと、いつもと景色が違って見えます。

「わぁ、すごい!」大感動です笑う

 

 

 

国語の「つぼみ」の学習では、気になった花のつぼみとその理由について発表しました。

「どうしてかというと~からです。」という文で話すことができました。

 

昼休みは多読賞の表彰がありました。たくさんの1年生が表彰されました。

 

 

人権に関するDVDを見ました。

「みんな違ってみんないい」ということに気付くことができました。

 

 

 

 

3年生 社会「私たちの町、佐野市」

3年生は、佐野市について調べたことを班ごとに、まとめていました。模造紙にまとめたり、タブレットをつかってまとめたり、班ごとに工夫していました王冠

 

 

昼の放送

給食の時間の放送で「教育実習生にインタビュー?!」というコーナーがありました。教育実習期間の楽しい思い出の話もありました。最後には、大好きな曲「Hero」をリクエストしてくださいました。

 

多読賞表彰

 26日(水)昼休み、図書室で多読賞の表彰が行われました。

 4月から6月まで、30冊以上の本を借りた皆さんです。賞状としおりが送られました。

 本を読むことで、いろんな世界が広がりますね。これからも、たくさんの本に親しみましょう。

7年生 善行賞表彰

6月26日(水)の昼休み、7年生の善行賞表彰が行われました。

これからも小さな親切を心がけて、よりよいクラスとなるようにがんばりましょう。

保護者の方から あじさい

保護者の方から、薄ピンク色のきれいなあじさいをいただきました。校長室と、6年教室前の水道に飾らせていただきました。ありがとうございました。

 

後期課程 部活動激励会

今週の金曜日から、運動部の佐野市総合体育大会が、各会場で行われます。

6月26日(水)、各部の善戦健闘を期待して、部活動激励会が行われました。

9年生は最後の公式大会となります。これまでの練習の成果を発揮して、ベストを尽くしてください。

ミシンボランティアさん来校

6月25日(火)6校時、8年生の家庭科の授業に、5名のミシンボランティアさんが来校し、学習支援をしてくださいました。この時間は、バルキーバッグの持ち手を丈夫に縫い付ける作業を行いました。生徒一人一人に丁寧にご指導いただきました。8年生の授業では、あと2回ご協力いただきます。ボランティアのみなさん、どうぞよろしくお願いします。